今回はファームジョブスタートにかかる費用についてお話したいと思います。
ファームと契約しているアコモデーションに到着後、まずは作業道具を購入します。
たとえば、
・S字フック付きのベルト
・ナイフ
・自分の番号が書かれたタグ(これでどのバケツが誰のものか判断されます)
なんかです。
このあたりは自分がどの作物に割り当てられるかによって変わってきますし、アコモデーションによっては中古品を安く販売してくれるところもあります。
僕はズッキーニ、カプシカム、トマトファームに割り当てられ、上の3点が必要でした。値段は3つで$40。
それ以外にも、汚れてもいい靴や帽子、肌が弱い人は腕カバーなど必要に応じて買いに行くので、作業用品代として合計$100ほど見ておいた方がいいと思います。
次に宿泊費です。
僕の場合は2人部屋、4人部屋、6部屋、8人部屋から選べたのですが、一番安い8人部屋で一週間$145でした。
これが8人部屋
男の中の男の部屋ですw
人数が少ない部屋になるにつれて$20ずつアップ。
そのうち慣れるだろうと一番手頃なこの部屋に決めました。
→1日で慣れました 😆
最後に、オーストラリアのホテルやシェアハウスなどでは、デポジット(保証金)を最初に預けておかなければいけないので、ここでは2週間分の$290を一旦お預け。
ということで、ファームジョブスタートまでにかかった費用をまとめますと
道具類$100+宿泊費$435(デポジット込)=$535
結構かかりますよね 😐
デポジットや番号タグは想定外でした。
しかし周りの人たちの話を聞いても、この$500~600がスタンダード価格じゃないかなと思います。
人数が少ない部屋にしたりするともう少しかかりますし、初期費用ではありませんが、食費や毎日のアコモデーション⇔ファームの送迎代も必要です。
(※送迎代:うちのアコモデーションでは一日$4かかりました。車を持っている人は送迎人数によって逆にお駄賃をもらえていました)
次回は仕事風景です!